2013/01/18

えっ!!クラクションが・・・(投稿:S)

寒中お見舞い申し上げます。

事業推進部のSです。前回もイニシャルだったので今回もイニシャルでいきたいと思います。

唐突ですが、我が家の軽カーのクラクションが鳴らなくなりました。
正確には、鳴る時もあるが鳴らない時もある、という状態でした。
クラクションは、納車後に自分で純正(ホーン1個)から市販品に交換(ホーン2個)していたこともあり、コードの断線かコネクタの接触不良だろうということでクラクションが鳴らなくなったタイミングで直してみる事にしました。

 

 

 

 

 

配線を目で確認するためにはバンパーを外す必要があるので、まずナンバープレートを取り外します。
最近の車のバンパーはピンで固定されていて、ボンネット/タイヤハウス/車両底部/等18ヶ所のピンを外せば、バンパーは取り外せます。バンパーの材質も樹脂製なので大きさの割には持ち運びも楽でした。

取り外した状態です。

 

 

 

 

 

 
真正面からみるとロボットの顔のようです。

 

 

 

 

 

ここからが本題で、コネクタを抜き差ししたり、コードをたわませたり、としてみたが一向に改善しません。クラクションが鳴る時もあるので機器の故障は考えにくい、やはり配線関係だろうということで、ホーンとホーンをつなぐ配線コードを自作(自作といってもコードを適当な長さにカットし両端にコネクタをかしめただけですが)して差し替えてみました。

すると、どうでしょう、、、
ついさっきまでウンともスンともいわなかったクラクションが軽やかな音色を奏でたではありませんか。

やはり配線コードが原因だったようです。
あとは接続不良にならないように接続部を念入りに固定し、取り外した順番とは逆に組み立てて完了です。

 

 

 

 

 

ちなみに、
クラクションが直れば良かったので配線コード自体の不具合原因特定はしませんでした。
また、作業時間は時計を見るのを忘れたので測定できませんでした。(体感的には1時間~2時間程度???)

以上、やわらかな日差しの中での休日のひとこまでした。
皆様におかれましては、
寒さ厳しき折柄くれぐれもお体を大切にお過ごしください。


 width=

所在地


  〒970-8003 福島県いわき市平下平窪字六角45-36

     

  TEL:(0246)35-6242 FAX:(0246)23-7868


大きな地図で見る